コロナ時代になってから自粛自粛でアホみたいに楽しみが失せていき、さらに行きつけの飲み屋も凄い勢いでしまっているのが今日実際に駅前回ってみて分かった。三軒のうちどれか空いてれば…。と気楽に構えていたが、二軒は潰れてもう一軒(今飲んでる店)も明日から店閉めるよう。恐ろしい時代になったなーと痛感しているところ。

それはさておき、MOの状況について。コンボ要素搭載のニックフィット構築してみたが、現在のMOはジャイルーダとザーダコンボ、あとルールスデルバーの3択しかほぼ存在してないので、むしろそれらにメタをいかに張るかという環境になってる気がする。
ザーダは溜め込み屋のアウフ入れればほぼ勝ちと思うけど、ジャイルーダはどうするか。ネットの意見も見てみたけれど、1キルには精神壊しの罠とか、出てきてコピー作られる前にカラカスでバウンスするとか、ソープロで除去するとか、色々見たけど一番良いのは絶望の力のような気がしている。というのも今まで目もくれてなかった除去だけど、対象をとらない除去として普通に優秀なカードなのではないかと思ったためだ。
ネメシスも大ソシも問答無用で落とせるのは強くないだろうか。ちょっと試してみようと思う。
あとはコンボニックフィットについて。
今考えてるのは死肉くらいから二ターン目老練サクって改革派の結集者出し、戻ってきた老練サクってさらにサッフィーエリクスドッター出して無限サクリ成立させてニキルを狙うデッキなのだが、三ターン目に六マナ以上が確定してるので何か楽しいカード入れられないか。今のところイコリアビビアンとか入れてます。

コメント

nophoto
マロッシュ
2020年4月30日2:01

初めまして、マロッシュと申します。最近ニックフィットをずっと回し続けてます!
このブログも読ませてもらっていて、勝手に色々と参考にさせてもらってます笑
屍肉喰らいのコンボはこないだMOパンダさんの配信で見かけてから、ずっと気になってました。サッフィーと改革派は何枚ずつで組まれてますか?

小池光太郎
2020年4月30日13:06

初めまして、駄文ブログを読んでいただきありがとうございます。
死肉くらいコンボ型にしてたときはサッフィーは1枚、改革派は四枚で取ってました。基本的に緑クリーチャーは太陽の頂点で持ってこれるのでそんなに要らないかもですが、改革派は単品でも三マナ+一~ニマナ分の働きをするので入れ得かなーと。
ただ死肉くらいが単品で弱すぎるので今は無限頑強デッキにチャレンジしてます(笑)

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索