ヘブンズフィール最終章超良かった
2020年8月16日 映画昨日見てきて感動しすぎて映画見終わった後、春はゆくの脳内再生だけで泣けてた。
ネタバレなし感想としては
とにかくバトルが熱い!
そしてもともと原作から言峰好きだったのもあるけれど、映画でちゃんと尺取って言峰が掘り下げられてて本当に良かった。1章、2章とも言峰ほとんど出てなかったから心配だったんや…。
んでネタバレあり感想。
ライダー対セイバーの戦闘シーンも圧巻だったが、個人的には士郎対言峰が本当に熱かった。先に心が折れた方が負け、みたいな鬼気迫る二人の殴り合い、最高です。やっぱバトルものは最後は殴り合わないとね。
ネタバレなし感想としては
とにかくバトルが熱い!
そしてもともと原作から言峰好きだったのもあるけれど、映画でちゃんと尺取って言峰が掘り下げられてて本当に良かった。1章、2章とも言峰ほとんど出てなかったから心配だったんや…。
んでネタバレあり感想。
ライダー対セイバーの戦闘シーンも圧巻だったが、個人的には士郎対言峰が本当に熱かった。先に心が折れた方が負け、みたいな鬼気迫る二人の殴り合い、最高です。やっぱバトルものは最後は殴り合わないとね。
ヘブンズフィール第二章
2019年1月12日 映画新年あけて久々に書く日記ですが、久々に書く気になったのも
映画が本当に凄すぎたからで、この気持ちを残して置きたくて書きます。
以下かなり↓にネタバレ感想。
・原作再現もさることながら原作に無いシーンがむしろすごくて、桜をどうしても殺せなかった士郎のシーンとか、花の唄のアレンジとかもうめっちゃ涙ですよ。予告の桜連呼に対応してこっちでは先輩連呼という桜との思い出が溢れてくる演出も本当だめ、涙腺崩壊しすぎて隣の兄ちゃんと一緒にボロ泣きしてました。
・何というか、I beg youは崩壊していく桜の内面の雰囲気だと思うんだけれど、要所要所に入ってくる花の唄は桜と士郎の心のふれあいというか、そういう暖かいものを表わしている曲なんだなあ、としみじみと思いました。
・各所で騒がれてるけれど、ヘラクレスvsセイバーオルタは本当にドラゴンボール。佐々木小次郎が剣技で最強とか言ってる場合じゃない。エクスカリバー常時ぶっぱとかどんだけやねん。3章のカリバー破りの話がどんだけ派手になるのか今から楽しみ。
・桜のエロいところ全部詰まってて最強でした。オナニーにフェラにセックスまで描写する辺りマジでPC版リスペクト強すぎない?
・もう一回見に行きます。BDも買います。
映画が本当に凄すぎたからで、この気持ちを残して置きたくて書きます。
以下かなり↓にネタバレ感想。
・原作再現もさることながら原作に無いシーンがむしろすごくて、桜をどうしても殺せなかった士郎のシーンとか、花の唄のアレンジとかもうめっちゃ涙ですよ。予告の桜連呼に対応してこっちでは先輩連呼という桜との思い出が溢れてくる演出も本当だめ、涙腺崩壊しすぎて隣の兄ちゃんと一緒にボロ泣きしてました。
・何というか、I beg youは崩壊していく桜の内面の雰囲気だと思うんだけれど、要所要所に入ってくる花の唄は桜と士郎の心のふれあいというか、そういう暖かいものを表わしている曲なんだなあ、としみじみと思いました。
・各所で騒がれてるけれど、ヘラクレスvsセイバーオルタは本当にドラゴンボール。佐々木小次郎が剣技で最強とか言ってる場合じゃない。エクスカリバー常時ぶっぱとかどんだけやねん。3章のカリバー破りの話がどんだけ派手になるのか今から楽しみ。
・桜のエロいところ全部詰まってて最強でした。オナニーにフェラにセックスまで描写する辺りマジでPC版リスペクト強すぎない?
・もう一回見に行きます。BDも買います。